・でもどれを選べばいいの?
といった人向けの記事です。
この記事では、仕事にもおすすめなゲーミングキーボード5選を細かく紹介していきます。
便利なゲーミングキーボードを探している人はぜひ参考にしてみてください。
クリックできる目次
仕事にも使えるゲーミングキーボードの選び方のポイント
キーボードのサイズやキーの数で選ぶ
キーボードのサイズには、フルサイズ、テンキーレス、60%サイズの3種類があります。
フルサイズであれば数字が入力しやすくなるので、数字を扱う仕事の人におすすめです。
また、テンキーレスや60%サイズであれば場所を取らないので、キーボードを持ち運びたい人や、限られたスペースで仕事をしたい人におすすめです。
キーボードの種類で選ぶ
キーボードには、静電容量方式、メカニカル、メンブレンの3種類があります。
静電容量方式
静電容量方式は、高い耐久性をもつのが特徴です。
またキーを押し込む必要がなく、軽いタッチで入力できるので、素早く入力したい人におすすめです。
メカニカル
メカニカルは、4種類の軸から自分に合ったものを選べるのが特徴です。
キー内部の軸の種類によって打鍵感やキーを押すときの重さ、静音性が変わってくるので、自分に合ったものを選ぶことができます。
メンブレン
メンブレンは、低価格なものが多いのが特徴です。
軽いタッチで入力でき、静音性があるので、ゲームよりも仕事を中心にゲーミングキーボードを活用したい人におすすめです。
キーボードの軸で選ぶ
メカニカルのキーボードを選ぶときに重要なのが、軸の種類です。
キーボードの軸には、赤軸、茶軸、青軸、銀軸の4種類があります。
赤軸
赤軸は、キーを滑らかに押すことができるのが特徴です。
キーの反発力が弱いので、指や手にかかる負担をなるべく抑えたい人におすすめです。
茶軸
茶軸は、適度なクリック感があるのが特徴です。
学校や職場で常備されているキーボードと打鍵感が似ているため、初めてゲーミングキーボードを使う人におすすめです。
青軸
青軸は、キーをしっかりと押すことができるのが特徴です。
キーの押し上げ圧や反発力が強いので、タイピング中の入力ミスを抑えたい人におすすめです。
銀軸
銀軸は、キーを奥まで押し込まなくても反応するのが特徴です。
タイピングが素早くできるので、たくさんの文字入力が求められる人におすすめです。
【厳選】おすすめの仕事にも使えるゲーミングキーボード5選!
それぞれの製品について詳しく見ていきます。
Logicool ゲーミングキーボード G213r★迷ったらコレ!
「Logicool ゲーミングキーボード G213r」は、ロジクール製の仕事にもおすすめなゲーミングキーボードです。
キーボードの種類はメンブレンですが、高いレスポンスを目指して作られたキーが最大の特徴で、メカニカルキーのような非常に素早い文字入力が可能となっています。
デザインがシンプルなので、仕事でも使いやすいでしょう。
また、2段階の角度調節機能付きで自分に合った角度に変えられるところや、パームレスト付きで疲れが溜まりにくいところもポイントです。
Amazonの売り上げランキングでは上位にランクインしており、利用者の声も高評価が多くなっています。
総合的に見て、仕事でも使えるゲーミングキーボードを初めて購入する人は、この商品を買っておけば間違いなしです。
エレコム V-custom VK310S
「エレコム V-custom VK310S」は、エレコム製のゲーミングキーボードです。
キーボードの種類をテンキーレスと65%の2種類から選べたり、軸も銀軸・茶軸・青軸の3種類から選べたりするのが最大の特徴で、自分の好みに合ったキーボードを買うことができます。
テンキーレスですが、半角/全角キー・方向キー・Deleteキーを搭載しているため、文字入力がしやすいところもポイントです。
以上の点から、自分にとって最適なゲーミングキーボードを選びたい人におすすめです。
NPET ゲーミングキーボード K10
「NPET ゲーミングキーボード K10」は、NPET製のゲーミングキーボードです。
耐久性・精確性・耐水性に優れているのが最大の特徴で、毎日使い倒せる安心感があります。
また、キーを打つ音が他のメカニカルキーボードよりも低いため、会社で使っていても周りの迷惑にならないところがポイント。
フルキーボードなので、数字入力を頻繁に行うデスクワークなどの方にもピッタリです。
以上の点から、毎日キーボードをガシガシ使いたいデスクワークの人におすすめです。
e元素 ゲーミングキーボード Z-88
「e元素 ゲーミングキーボード Z-88」は、e元素製のゲーミングキーボードです。
赤軸のメカニカルキーボードでしっかりした打鍵感があるのが特徴で、さらに1つのキースイッチが壊れても自分で交換して使い続けることができます。
また、小さいのでデスクの幅をとらないところや、持ち運びに便利なところがポイントです。
以上の点から、仕事用キーボードにしっかりとした打鍵感を求める人や、キーボードを持ち運びたい人におすすめです。
DrunkDeer キーボード A75
「Drunk Deerキーボード A75」は、Drunk Deer製のゲーミングキーボードです。
非常に速くキーを連打できる「ラピッドトリガー」が付いているのが最大の特徴で、より速くキー入力ができます。
紹介してきた4つのゲーミングキーボードとは異なり、ワイヤレスで使うことができるので、持ち運びに便利なところがポイントです。
以上の点から、たくさん文字入力が必要な仕事の人や、キーボードを持ち運びたい人におすすめです。
おすすめの仕事にも使えるゲーミングキーボードまとめ
総括すると、仕事にも使えるゲーミングキーボードは以下から選べば失敗しません!