・でもどれを選べばいいの?
といった人向けの記事です。
この記事では、おすすめのかわいい日本製モバイルバッテリー5選を細かく紹介していきます。
好みのデザインのモバイルバッテリーを探している人はぜひ参考にしてみてください。
クリックできる目次
かわいい日本製モバイルバッテリーの選び方のポイント
デザインや形で選ぶ
日本製のモバイルバッテリーを選ぶ際、デザインや形状でかわいいものを選びましょう。
モバイルバッテリーのカラーで、パステルカラーを選ぶと可愛らしい印象を与え、柔らかい色合いが魅力です。
他には、顔デザイン・アニメキャラクター・薄型・細長い形・ラウンド形状など可愛らしいものがあります。
薄型・細長い形・ラウンド形状はバッグやポケットに収納しやすく、持ち運びにおすすめです。
出力ポートの種類と数を確認がおすすめ
出力ポートの種類と数が多いと同時に複数の機器を充電することができます。
特に、2つ以上のUSBポートがあると、スマートフォンやタブレットなど複数のデバイスを同時に充電が可能です。
USB-A・USB-C・PD(Power Delivery)対応など種類があるため合うものを探しましょう。
出力ポートの種類と数は、USB-AとUSB-Cポートの両方搭載されているモバイルバッテリーを選ぶと、さまざまな機器を充電することができます。
LEDや高速充電・低電力モード・おまかせ充電がおすすめ
LEDや高速充電・低電力モード・おまかせ充電などの機能も、モバイルバッテリー選びの際にはチェックしておきたいポイントです。
モバイルバッテリーにLED表示があると、バッテリーの残量や充電状況を、一目で確認ができます。
高速充電は、PD(Power Delivery)・QC(Quick Charge)・AFC(Adaptive Fast Charging)などの規格に対応しているモバイルバッテリーは、対応するスマホを使用して、高速充電ができます。
そのため、LEDや高速充電・低電力モード・おまかせ充電などの機能もチェックしておきましょう。
【厳選】おすすめのかわいい日本製モバイルバッテリー5選!
それぞれの製品について詳しく見ていきます。
「MOTTERU MOT-MB10001」★迷ったらコレ!
「MOTTERU MOT-MB10001」は、MOTTERU製の大容量の10,000mAhのモバイルバッテリーで、コンパクトなサイズとかわいい色が特徴です。
Amazonランキングでも上位で使用者が多く、あれば防災グッズや旅行などさまざまなシーンで役立つため、困ったらとりあえずこれを買っておけばOKです。
2台同時充電可能なUSB Type-Cと、USB Type-Aのポートが搭載した出力ポートが備わっています。
また、最大18WのUSB Power Delivery対応していて’、急いでる時に早く充電が可能です。
重さは174gと軽量で、外出先でも活躍するため外出先や旅行などでの使用におすすめ。
また、PSE認証を取得しており、低充電モード・多重保護システムが搭載しています。
持ち運び便利で、急速充電ができるモバイルバッテリーを探している方におすすめなモバイルバッテリーです。
「ELECOM DE-C38-10000シリーズ DE-C38-10000WF」
「ELECOM DE-C38-10000シリーズ DE-C38-10000WF」は、ELECOM製のホワイトフェイスが可愛い薄型のモバイルバッテリーです。
PSE認証され、10,000mAhの大容量のモバイルバッテリーは、ラウンド形状のためスマホと一緒に持ち運びにおすすめです。
USB-CとUSB-Aポートを搭載しており、急速充電・低電力モード・おまかせ充電に対応しています。
他にも機内持ち込みができるため、旅行や出張時にもおすすめです。
大容量で急速充電・低電力モード・おまかせ充電に対応したモバイルバッテリーを探している方におすすめなモバイルバッテリーです。
「MOTTERU MOT-MB20001」
「MOTTERU MOT-MB20001」は、MOTTERU製の、細長い形でラウンド形状がかわいいモバイルバッテリーです。
バッテリー容量は20,000mAhと十分な大容量を備えていますが、重さはたった350gと軽量です。
通常使用時には白色で点灯し、USB Power Deliveryの高速充電中は緑色で点灯するため、どのモードで充電中か分かりやすくなっています。
最大60Wまでの出力に対応しており、急速充電・低電流モードを搭載しているのが特徴です。
USB-CとUSB-Aの2台同時充電可能で、72Whなので、飛行機に持ち込みができます。
「ELECOM DE-C37-5000シリーズ DE-C37-5000GN」
「ELECOM DE-C37-5000シリーズ DE-C37-5000GN」は、ELECOM製のカラーがかわいいモバイルバッテリーです。
5000mAhのバッテリー容量で、厚さはわずか12.7mmと薄型でスリムな設計のため、バックに入れて持ち運びがおすすめです。
高出力モデル最大2.4Aの出力で、充電用Type-CとUSB-Aケーブルを付属し、急速に充電できるおまかせ充電ができます。
電池残量は4段階のLEDランプでバッテリーの残量がわかります。
「cheero Bloom 10000mAh」
「cheero Bloom 10000mAh」は、cheero製のパステルカラーのボディがかわいいモバイルバッテリーです。
USB-AポートとUSB-Cポートの2つの出力ポートを搭載しているため、同時に2台の機器を充電できるので、スマートフォンとタブレットなどの充電したい場合におすすめです。
PSEマーク付きで、AUTO-IC機能を搭載しています。
おすすめのかわいい日本製モバイルバッテリーまとめ
総括すると、かわいい日本製モバイルバッテリーは以下から選べば失敗しません!