イヤホン

【オーディオテクニカ ATH-CK350M レビュー】再度購入したコスパの良い有線イヤホン【2000円以下】

ATH-CK350Mのレビュー
商品PRを含む場合があります
「オーディオテクニカ ATH-CK350M」、気になるけど実際買いなのか!?

といった人向けの記事です。

デミル
デミル
どうも、有線イヤホン派のデミルです

今回は2年間ぐらい外出用に使っていたオーディオテクニカ ATH-CK350Mお亡くなりに。

とはいえ普通に気に入ってたのでリピートで購入してきました。

デミル
デミル
バッグの中で雑に扱いすぎて装着部の根本がイカれました。逆によく2年も無事だったな……、みんなも気を付けよう。

どういうイヤホンか結論から言うと、性能も満足だしコスパ最強で1個持っとくと安心できます。低価格帯ながら重要なポイントがキチンと抑えられていて使い勝手が良いので。

というわけで、この記事では「オーディオテクニカ ATH-CK350M」について

  1. 商品の特徴
  2. 実際に写真で紹介
  3. Twitterでの評判を紹介

の順に改めてレビューしていきます。

買うか迷ってる人には参考になるはず!

「オーディオテクニカ ATH-CK350M」のスペック表・特徴

接続方式 有線
装着タイプ カナル型
コードタイプ Y型
コード長 120cm
重量 約5g(コード含まず)
色の種類(10種類) ブラック・ホワイト・イエロー・グリーン・グレー・ターコイズブルー・ピンク・ブルー・ベージュ・レッド
特徴
  • audio-technica製で低価格帯の有線イヤホン
  • 安いながらクリアでバランスの良い音が出る
  • 見た目はちょっとチープ(シンプル)
  • 耳の奥までフィットする角度の構造で装着感と遮音性が良い
  • 「溝入りウェーブコード」採用によりコードがからまりにくい
  • 長さを調節する「コード巻き取りホルダー」が付属
  • カラーバリエーションは10種類と豊富

「オーディオテクニカ ATH-CK350M」を写真でレビュー

ここからは「オーディオテクニカ ATH-CK350M」は実際どんな感じかの感想とレビューを書いていきます。

外観と付属品

オーディオテクニカ ATH-CK350M」は、2000円ぐらいで買える有線イヤホンです。

ATH-CK350Mの外箱

カラーバリエーションが多いのも特徴で、以下の10種類から色を選べます。

色の種類

イヤホンの装着部分はこんな感じ。LRマークがついていて左右が分かりやすいです。

ATH-CK350Mの左右マーク

商品名の「CK350M」がはっきりと書かれているのも特徴的。

ATH-CK350Mの装着部分

裏側にはオーディオテクニカのロゴが刻印されています。

ATH-CK350Mのロゴ

コードはスライダーが付いているタイプです。コードのぶらつきを抑えてくれて装着感が上がるので助かります。

接続プラグはL字型のタイプです。ストレートタイプよりも圧倒的に断線に強いです。

ATH-CK350Mのプラグ
デミル
デミル
L字のデメリットは若干ポケットに入れにくい程度しかないですね~

イヤホン全体の重さは13gとかなり軽く、長時間使用しても苦にならないのもポイント。

ATH-CK350Mの重さ

同梱品は以下の通り。

  • 説明書
  • 保証書
  • コード巻き取りホルダー
  • イヤーピース
ATH-CK350Mの同梱品

付属してくるイヤーピースはXSサイズ、Sサイズ、Lサイズが各2個で合計6個です。

Mサイズは最初からイヤホンに装着されています。

イヤーピース

コード巻取りホルダーも付属しています。写真の様にぐるぐる巻きつけてコードの長さを自由に調整できます。

デミル
デミル
コードのぶらぶらを抑えたり、絡まりを防止できる便利アイテム!

装着感は良い感じ。耳の奥にフィットする角度で遮音性もグッド

オーディオテクニカ ATH-CK350M」を使っていて感じるのは装着感が良い点です。

カナル型なので耳にフィットするのは当然ですが、こいつの場合は他メーカーの低価格帯のイヤホンよりも若干角度が強めになっています。

ATH-CK350Mのロゴ
デミル
デミル
この形状のおかげでピッタリ感があってめちゃ快適!

絡まりにくい「溝入りウェーブコード」でイライラしない

また、コードが絡まりにくい仕様なのもかなりポイント高いです。

コードの表面にギザギザの溝が入っていることで摩擦が減って絡まりを防止してくれているらしいです。

溝入りコード

コードもそこそこ太めで頑丈な感じになってます。フニャフニャでなくグネグネ系です。

デミル
デミル
この低価格帯ながらギザギザコード採用は素晴らしい!持ち運び適性も最高です

音質は万人受けするバランス系で、安っぽさを感じない!

ATH-CK350Mの左右マーク

次は「オーディオテクニカ ATH-CK350M」の気になる音質について。

結論、よほどのオーディオオタクでなければまず満足できる音質です。

万人受けするバランスの良い音で、こもったりもせず安っぽさを感じません。

デミル
デミル
悪く言えば無個性、良く言えばド安定って感じだね。

twitterでも同じような意見が多く、バランスの良さが評判です。

「オーディオテクニカ ATH-CK350M」のTwitterでの評判やレビュー

ついでに「オーディオテクニカ ATH-CK350M」の評判や口コミをtwitterからもっと拾ってみました。

総じてコスパの良さが評判といった印象。

「オーディオテクニカ ATH-CK350M」レビューまとめ

まとめ

デメリット

  • シンプルゆえに少しチープな見た目(機能性重視)

メリット

  • 耳の奥にフィットする角度で装着感と遮音性がグッド
  • 絡まりにくい「溝入りウェーブコード」が快適
  • 音も全然安っぽくない
  • 総じてコスパが良い

総括すると、オーディオテクニカ ATH-CK350M」は万人向けのコスパの良い有線イヤホンです。

  • 有線イヤホンを探している
  • でも買って損したくない
  • かつデザインはシンプルなもので良い

という人なら絶対に買って失敗はしないはず。

まあイヤホンに定評のあるオーディオテクニカの定番モデルなので安心です。

コスパが良くて耐久度も高いので、予備や外出用としても便利で使い勝手が良いです。

1個買っておくと気が楽になりますよ。