・でもどれを選べばいいの?
といった人向けの記事です。
この記事では、おすすめのコンパクトな折り畳み式ワイヤレスキーボード5選を細かく紹介していきます。
折り畳み式ワイヤレスキーボードを探している人はぜひ参考にしてみてください。
クリックできる目次
コンパクトな折り畳み式ワイヤレスキーボードの選び方のポイント
サイズ
使用する用途に合わせて、サイズの確認が必要です。
タブレットやスマートフォンで、軽い作業する程度であれば、重さ200g以下・横幅25cm程の商品がオススメです。
長時間持ち歩いても、負担になりません。
一方で、タイピングのしやすさを優先するのであれば、幅30cm・奥行10cm以上の商品がオススメになります。
折り畳み方法
使用環境に合わせて、使いやすい折り畳み方法(横折り、縦折り、3つ折り)の商品を選びましょう。
2つ折りのうち、横折りタイプは商品数が多いので、好みにあったものを見つけやすいです。
縦折りタイプは、折り畳み時に細長くなるため、収納し易いのが特徴になります。
また、3つ折りタイプは、キーボード以外の機能がついた商品が多いので、機能性重視の方にオススメです。
バッテリー稼働時間
給電が充電式の商品であれば、バッテリー稼働時間の確認が重要です。
外で作業することが多い人は、稼働時間の長い商品を選びましょう。
外出先でもコンセントを利用できる場所は増えましたが、いつでも充電できるとは限りません。
バッテリー切れが心配な方は、要チェックポイントです。
【厳選】おすすめのコンパクトな折り畳み式ワイヤレスキーボード5選!
それぞれの製品について詳しく見ていきます。
iClever Bluetoothキーボード IC-BK06★迷ったらコレ!
「iClever Bluetoothキーボード IC-BK06」は、中国のハイテクベンチャーであるiClever製の横折りの折り畳み式ワイヤレスキーボードです。
多くの購入者から高い評価を獲得しており、Amazonオススメ商品にも選ばれてます。
174gと軽量でありながら高性能なので、迷ったらこの商品を買っておけばOKです。
また、人間工学に基づいたデザインが特徴で、タイピングの疲労感を軽減することができます。
フルサイズキーボードと変わらないキーピッチなので、ノートPCに近い操作感を得られます。
iPhone、iPad、Androidだけでなく、Windows、Macにも対応しているため、ほとんどのデバイスで使用可能なのもポイントです。
バッテリーはフル充電で、60時間の連続使用が可能なので、バッテリー切れの心配は少なくなっています。
エレコム ワイヤレスBluetoothキーボード TK-FLP01
「エレコム ワイヤレスBluetoothキーボード TK-FLP01」は、リーズナブルなPC周辺機器を多く取り扱っているエレコム製の折り畳み式ワイヤレスキーボードです。
iPhone・iPad、Andoroid、Windowsに対応しており、タブレットでの作業にオススメの商品になります。
据え置き型のキーボードと同じキーピッチなので、快適なタイピングが可能です。
付属される保護ケースは、持ち運び時の衝撃から守るだけでなく、タブレットスタンドとしても活用できます。
Ewin フルサイズBluetoothキーボード EW-AM022
「Ewin フルサイズBluetoothキーボード EW-AM022」は、小型・軽量なキーボードを多く取り扱うEwin製の折り畳み式ワイヤレスキーボードです。
キーボードにタッチパッドが付属しているのが特徴で、マウスを持ち運ぶ必要がありません。
付属される角度調節可能スタンドを利用することで、長時間の作業でも疲れを感じにくくなっています。
折り畳み時のサイズは、幅182×奥行115×厚さ19mmとコンパクトになるので、持ち運びにも苦労しません。
iClever 折りたたみ式キーボード IC-BK11
「iClever 折りたたみ式キーボード IC-BK11」は、iClever製の縦折りの折り畳み式ワイヤレスキーボードです。
縦向きに折り畳むことで幅202×奥行47×厚さ15mmというスリムな形状になるので、カバンの隙間などに収納しやすくなっています。
キーボードに角度調節可能なスタンドが付属しているため、別にスタンドを用意する必要がありません。
バッテリーはフル充電で、60時間の連続使用が可能なので、バッテリー切れの心配は少なくなっています。
サンワサプライ Bluetoothキーボード 400-SKB061
「サンワサプライ Bluetoothキーボード 400-SKB061」は、多種多様なPC周辺機器を取り扱うサンワサプライ製の折り畳み式ワイヤレスキーボードです。
重さ134gという超軽量設計のため、持ち運びの負担を最小限にしたい方にオススメです。
横折りのヒンジ部分は耐久性の高い布タイプなので、頻繁に使用する人には嬉しい設計になっています。
ノートPCと同様にそれぞれのキーが独立している設計のため、スムーズなタイピングが可能です。
バッテリーは、フル充電時で36時間の連続使用が可能なので、充電のし忘れには注意が必要になります。
おすすめのコンパクトな折り畳み式ワイヤレスキーボードまとめ
総括すると、コンパクトな折り畳み式ワイヤレスキーボードは以下から選べば失敗しません!